天然石ルース/定番の形のラウンド・オーバルからハートやスクエアなど、
サイズも種類豊富に用意致しております♪
商品番号:tan-r
サイズ :約2mm
素材 :タンザナイト(tanzanite)
商品名 :ラウンドファセットカット
入り数:1個
注意事項
※天然のものですので、入荷時期や、サイズによって色合いは異なります。
※若干のインクリュージョンやクラックは天然の証ですので、ご了承ください。
※配送センター、工場、ともに在庫が無い場合、カット加工になりますので、お時間がかかる場合があります。
※天然石ルースに穴あけ加工なども承っておりますので、お気軽にご相談ください。
※色味・模様・サイズ指定はお選びいただけません。
【当店のご紹介】
私たちジュエリーパーツ工房は、アクセサリー、ジュエリー、アクセサリーケース、ジュエリーケース、ワイヤーなどを取り扱い、
チェーン、ネックレス、ブレスレット、ピアス、リング、イヤリング、チャーム、レザーコード、などのアイテムを取り揃えています。
アンティーク商品やヴィンテージ風雑貨にも合わせやすく、セット商品やオリジナルの作家作品など、新作、春、夏、秋、冬、一点物など多数ご用意しております。
人気のターコイズなどの天然石も多く取り扱い、ルース(裸石)、大ぶりな原石の状態や、鉱石の状態でもバラ売りをしています。
シルバー、ゴールド、ガラスなど、彫金をする時に、心が浄化したり幸運を寄せるようなパワーストーン、タンブルをお探しの方、
ヒーリング効果、癒し効果、ご縁のお守り変わりにオススメな天然石をご用意しております。
ハンドメイドアクセサリー、ハンドクラフト、手作りアクセサリー、セルフアレンジに必要な金具やパーツやツール、
シルバーアクセサリー作りに必要な、シルバーチェーン、シルバービーズ、チェコビーズ、シルバーパーツ、
天然石アクセサリー作りに必要な、天然石ビーズ、天然石パーツ、
他にもストラップ作りや、スマホケースのデコ用商品、
オリジナルのタッセル、フリンジ、ハーバリウム、ボタン、リース、オーナメント、ステンドグラス、ヘアアクセサリー、刺繍、バッグ、リュックにも使える素材がいっぱいです。
アート現場で使える素材や材料も多くありますので、ワークショップ、ギャラリー、イベント、宝探し用の備品、景品など、資材用としてもお使い頂けます。
アクセサリーの収納ボックスも多くあり、きれいなディスプレイができ、おしゃれで、かわいい、ルースケースのご用意もあります。
クリスマス、ハロウィン用、時期により、福袋、セール、アウトレットを開催する場合もございます。
ランキング掲載商品もございますので、大切な方へのギフトやプレゼントにもいかがでしょうか。
11000円で送料無料となり、メール便の対応もしています。
レディース(女性用)、メンズ(男性用)、キッズ(子供用)を対象としております。
結婚式、二次会など、ママコーデに。インスタ映えし、ディスプレイやインスタ背景にもいかがでしょうか?
商品撮影で使っている備品には、浅草橋、日暮里、蔵前、馬喰町問屋街、横山町問屋などで用意したものを使っています。
タンザナイト■TANZANITE■
日本語名:黝簾石(ゆうれんせき)
石言葉:誇り高き人、冷静、空想
誕生石:12月
誕生日石:9月1日
<鉱物データ>
1.硬度:比重モース硬度6-7比重3.35
2.結晶:斜方晶系
3.成分・種類:化学式成Ca2Al3(SiO4)3(OH) 主な発色要因は微量に含まれたバナジウムによるもので、色の濃い物には微量の酸化クロムが含まれている。
4.産出地:タンザニア付近で採掘されたゾイサイトを特にタンザナイトと呼称している。
5.色:多色性を持つ石で、見る角度や、条件下によって色を変える。昼の自然光の中では鮮やかなブルーに、そして夜の光や人工的な光の下ではパープルがかって見える。
6.性質・特徴:タンザナイトは、青色をしたゾイサイト(zoisite)の変種のことで、正式名称はブルーゾイサイト(bluezoisite)。タンザナイトの原石そのものはインクルージョン(内包物)が多く、青色の透明色を出すためには、原石を加熱加工する。かなり傷がつきやすく、しかもへき開性という衝撃に対してもろい性質を持つので、取り扱いには注意を要する。
7.由来など:1967年、東アフリカのタンザニアのアルーシャ地区メレラニ鉱山で、ルビーを探していたマニュエル・ト・スーザーにより発見された。タンザナイトの名前は有名なアメリカの宝石商、ティファニーによってつけられたコマーシャルネームで、1980年代にはアメリカを中心として人気を集めた。ブルーサファイアに似ていたこともあり、以前は多色性が少なく、青味が強いもののほうが高い評価を受けていたが、現在では多色性の強いものほど高い評価を得ている。色が濃いほど価値がある。発見当初は、加熱処理を行わない状態でも美しいタンザナイトの原石が産出したが、現在は100%に近い比率で加熱処理されており、非加熱の宝石を探すのは難しい。ヒーリングの世界では、ネガティブなエネルギーを、ポジティブなものに変換する力に優れるとされる。
タンザナイト 【ラウンドカット】 約2mm ルース 1個 裸石 天然石
lo-tan-rf-020